スタッフブログ

岡崎市 ディープラス フィルム

2016年3月31日

こんばんは!ディープラスの金本です!

先日アクアのフィルム施工を行いました!

20160310_170140
20160310_17020920160310_170154

施工前の状態です!

20160310_211115
20160310_211136
20160310_211129
施工後です!
今回は透明度15%のフィルムを貼らさせて頂きました!

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

西尾市でプリウスにコーナーセンサー取り付け

2016年3月31日

またまた都築です♫

プリウスのフロントコーナーセンサーを取り付けてきました(/・ω・)/

加工する前はこんな感じ
image
ここに穴をあけます(。-`ω-)

こんな感じです♫
image
穴あけはいつも緊張です(; ・`д・´)

センサー取り付けるとこんな感じになります♫
image

見えない障害物があっても安心して運転できますね♫

用品取り付け、コーティングをお考えの方は是非D-plusに是非ご連絡お願いします♫

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

岡崎でミラにETC取り付け

2016年3月30日

D-plusの都築です(∩´∀`)∩

ミラにETCの取り付けです♫
取り付け場所はどこでもいいとのことだったので…

image
ここにしようか…

image
ここかなぁ??

あーでもない、こーでもないって考えて結局ここに取り付けました♫
image

ここなら邪魔になりませんねー(≧▽≦)

用品の取り付けコーティングをお考えの方は是非D-plusにご連絡お願いします(=゚ω゚)ノㇱ

 

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

西尾市でアルファードのフリップダウンの取り付け

2016年3月30日

おはようございます、こんにちは、こんばんは♫
D-plusの都築です(=゚ω゚)ノ

西尾市でアルファードにフリップダウンを取り付けてきました!

image
ココを加工していきます(/・ω・)/

image

こんな感じで切り取って…配線を通したりするんですが、撮り忘れました(´Д`)

出来上がりはこんな感じです
image

取り付けを考えているお客様!是非D-plusにご相談ください♫

コーティングはこちらから♫

 

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

半田市のお客様でフィールダーのナビ交換

2016年3月30日

またまた営業の高井です。
今度は以前作業したフィールダーのナビ交換をアップします。
DSC_0255
現在ついているナビが地図も古く、地デジでも無いことからナビを交換することになりました。
DSC_0256
例のごとくパネルを外し、ナビを取り除きます。
DSC_0257
新しいナビの配線を繋いでナビがつけられるようにします。
DSC_0258
今回はイクリプスのナビにしたので、操作性やナビの案内の仕方などは純正に近いので、わかりやすいとお客様から好評でした。

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

西尾市でMRワゴンにナビ取付

2016年3月30日

おはようございます!営業の高井です。
今回は異形オーディオがついているMRワゴンにナビをつけました。
DSC_0413
現状はこういうオーディオがついてます。
まずは外すのですが、最近のスズキ車は隠しネジみたいな形でエアコンの吹き出し口の下に蓋がはまっていて、外すとネジが現れますのでそのネジをとってからオーディオを外します。
DSC_0414
こんな感じになるのですが、後の画像でネジの場所がわかる画像が出てきます。
DSC_0417
配線等をつないでナビがつけられるように準備します。
DSC_0418
いきなりナビがついた画像ですが、オーディオレスパネルは純正部品で用意してエアコンの吹き出し口とハザードスイッチを移植し、ナビをパネルに固定して取り付けます。
この画像でパネルを固定しているネジ穴の位置がお分かりになるかと思います。
DSC_0419
これが完成形です。
ナビやオーディオの事でしたら、髙井までご相談いただければと思います。

 

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

岡崎市 レクサス店でNXに純正ドラレコ取り付け

2016年3月29日

こんばんは(^^)/中根です(^^♪

レクサスNXに純正ドラレコを取り付けてきました!(^^)!

imageimage

これもかなりばらしていきます!!(^^)!

imageimage

本体がセンターコンソールにつきますのでコンソールを加工していきます(^^♪

imageimage

ステーと配線を出す為穴開けや切り取りをしていきます(*^^)

image

カメラはこんな感じです☆後は動作確認して完了です(*^-^*)中根でした(^.^)/~~~

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

岡崎市 レクサス店でLXに純正ドラレコ取り付け

2016年3月29日

お疲れ様です(/・ω・)/中根です(^^♪

レクサスLXにドラレコを付けてきました!(^^)!

imageimage

大迫力ですね(笑)高級車です((+_+))ドラレコを取り付ける為にパネルを外していきます!

imageimage

バラバラになりました(笑 あとは本体とカメラを取り付けていきます(^^)/

imageimage

本体はグローボックスを加工してとりつけます!(^^)!カメラはこんな感じです(/・ω・)/

動作確認をして完了です(*^-^*)中根でした(^.^)/~~~

 

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

岡崎市 アルファードアルパインセット取り付け

2016年3月29日

こんばんわ(^^)/中根です(^^♪

アルファードにアルパインセットをつけてきました!(^^)!

まずはバックカメラです☆

imageimage

内貼りを外してキットを使ってカメラをつけます!(^^)!

ETCも取り付けキットがありますのでこんな感じにキレイにおさまります(/・ω・)/

image

最後はナビです(/・ω・)/

imageimage

純正の配線に変換コネクターやTVアンテナ線などをナビ裏までもっていき配線は完了です(*^-^*)

image

ナビを取り付けて完了です(*^-^*)カッコイイですね(*’▽’)中根でした(^.^)/~~~

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910

ラクティス フォグ取付

2016年3月27日

どーも店長の近藤です。今回はフォグの取り付けです!!

image

ノーマルだとフォグが無くてさみしですよね・・・

ですが!!!

image

image

ディープラスに頼んで頂ければ純正のフォグ付けれちゃいます!!(^-^)

ステアリングのスイッチも交換しましたので、余計なスイッチがいりません!

ここは純正のいいところですよね!

こんな風にディープラスではナビの取り付けカー用品の取り付けなど

何でも頼んでくださいね!!

 

コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
お電話でのお問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ

対応エリア

岡崎市、碧南市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町 愛知県全域対応

お問い合わせ