スタッフブログ
アクアのナビゲーション取付
2014年10月30日
常滑市でアクアにナビゲーションを付けてきました。

アクアはグローブBOXの上の内装を外すと作業がしやすいですよ。

こんな感じで一直線にアンテナ線を持ってくる事が出来ます。

あっという間に作業終了しちゃいましたo(^▽^)o
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ハリアーのナビゲーション取付
2014年10月30日
今日は半田市でハリアーにバックカメラ取付を行いました。


まずはカメラ本体を取り付る為に内張りを外します。

カメラを取り付けたらガイド線を出す為に、ナビ裏へ配線を繋ぎます。

全て戻し終わったら設定をして確認したら終わりです\(^^)/

愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
アルファードハイブリッドのアルパインセット取付
2014年10月26日
今回はこのアルファードハイブリッドにアルパインの専用ナビを半田市で取り付けてきました!

ひと昔前は7インチしかなかったので、9インチタイプでも十分な大きさがありますね♪

後は純正とそっくりなバックカメラとETCを純正位置に取り付けました。

専用設計だと綺麗に取り付けれるので、見た目も上品ですね(*゚▽゚*)
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
マーチにETC取付☆
2014年10月24日
このマーチにETCを付けたいと思います。

まずはアンテナを通す為に内装をバラしていきます。

ETC本体は隠したいとの依頼があった為、オーディオ上の小物入れの中に設置しました。
なので電源等も簡単に確保出来ちゃいました♪

こんな感じの仕上がりになりましたヽ(´▽`)/
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
イルミネーション取り付けも出来ますよ!!
2014年10月23日
レクサスのNXに純正イルミを付けたいと思います。

これだけバラしてカップホルダーイルミをつけます。

点灯前 点灯後
もう一つはスカッフイルミをつけたいと思います。

こんな感じに作業を行い、電源を確保していきます。
純正だとどこから電源取れば良いかなど丁寧な取付説明書があるので、安心ですよ♪

わかりにくくてすみません。こんなんじゃカメラマン失格ですよねm(_ _)m
一応LEXUSという文字が青白く光ってますよ\(^^)/
というような作業もやってます。
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ポルテのインパネ及びアッパーロアパネル交換
2014年10月23日
今回はこのポルテの内装部品交換をしていきます。

部品交換していく為に内装をバラバラにします。

交換部品のインパネ等についているパーツを移植します。


交換するインパネからパーツを外し、右図のように付けていきます。

全て部品を元に戻したら完成です。ナビゲーションは後日取り付けなので今回はオーディオレス状態で終わり!!
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ハリアーに純正エアロセット取付
2014年10月21日
ハリアーに純正エアロセットを半田市で取り付けました。

ノーマル状態を撮るのを忘れたので途中経過ですみませんm(_ _)m
この写真を撮る前にバンパー外して穴あけ加工等を行いました!

フロントはこんな感じになります。

サイドはボディ同色エアロに交換します。

リヤもリフレクターがついている部分を交換するんですがバンパーを外して交換しました。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
30系ハリアーバンパー交換&リヤスポイラー取付
2014年10月17日
東浦町でハリアーのバンパー交換依頼があり、作業してきました。

エアロ付きのハリアーだったので、バンパーとスポイラーの新品を用意してもらい交換しました。
ちなみにリヤバンパー外すとこんな状態

車のトータルサポートBIGなのでお車の悩み相談はいつでも受け付けてますよ~♪
ちなみに定休日は月曜日なので、ご確認の上、連絡お待ちしてまーす\(^o^)/
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
NXハイブリッドにエアロをつけました。
2014年10月17日
大人気のレクサスNXにエアロ取り付け依頼があった為作業しました。
ノーマル状態はこんな感じです!

エアロをつけるとこんなに感じになっちゃいます|゚Д゚)))

ハリアーやNXはエアロが付いている方が標準って感じに見えますね♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
プリウスαTOM’s仕様
2014年10月17日
純正エアロで人気があるのはモデリスタですが、今回はTOM’s仕様にしたいと思います。
岡崎市内のディーラーで作業しました。
エアロメーカーはそれぞれ特徴があるので、選ぶお客様も色々いらっしゃるみたいですね(゚∀゚)
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
















