スタッフブログ
外車のアバルトにナビ取付
2016年7月13日
おはようございます。
ディープラスの高井です。
今回は日本車ではなく外車へナビを取り付けたので、アップします。

純正オーディオの場所に取付キットを使って社外ナビを取り付けます。

まずは取付キット内に入っている金具をはめて外します。

その後エアコンの吹き出し口と純正オーディオ用の金具を外します。

次に内側のエアコンの吹き出し口を切って加工します。

運転席側の吹き出し口を加工して代わりに取付キット内付属のエアコン吹き出し口を取り付けます。

次にオーディオ下のパネルを外します。

ナビを付ける為の配線をオーディオ裏に集めます。
車速等もCANバスアダプターを使って取り出せるので難しくありません。

いざナビをはめると奥まで入らず、はじめの方で加工したエアコンの吹き出し口を切るのが甘いと入らないので気を付けてください。

パネルを戻したら形の変わったエアコンの吹き出し口を取り付けたら完成です。

全て確認して問題なければミッション完了です!
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910












