スタッフブログ
ブラックハリアーの純正エアロ仕様
2014年11月8日
今回は黒のハリアーをエアロ仕様にしました。
 
  
 
純正エアロになるとこんな感じです。
 
  
 
エアロはアンダー部分を交換するかバンパー交換がオススメですよ☆
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
新型ハリアーにピラーガーニッシュステッカーチューン
2014年11月7日
あまり機会がないので投稿してみました!

取り付けたらこんな感じになります。

検討している人は参考にしてみて下さい(^O^)v
コーティング 岡崎市 のトータルサポートビック。
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ヴァンガードにナビゲーション・バックカメラ・ETC取付
2014年11月6日
半田市にあるトヨペット様で売れたヴァンガードにパナソニック製のセットをつけたいと思います。
 
 
取り付けする為に内装を外していきます。

ETCはセンターコンソールの中に入れる為穴あけ加工をします。

配線等をまとめてナビが付けられるようにしておきます。

ETCはこんな感じに設置しました。

バックカメラは黒い車なのでわかりにくいかもしれませんが、純正位置に違和感なく取り付けました。

ナビもワイドタイプで純正っぽく仕上がりましたo(^▽^)o
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
サクシードにナビゲーション取付
2014年11月6日
今回は新型サクシードにナビゲーションをつけたいと思います。

オーディオレス車なので内装パネル等を外して準備します。
 
 
後はアンテナ線などを貼りつけて、デッキ周りまで回してきてコネクター等を繋いだらパネルを戻して完成!

余談ですが、今時の商用車は機能性が良くなっているので使いやすそうでしたよ(^O^)
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
N-BOXへのフィルム施工
2014年11月5日
N-BOXに濃度15%のフィルムをリヤ5面に施工していきます。

まずは下準備でパネル等を外しておきます。

型紙を使ってカットしていきます。
 これはクォーターガラス部分です。
これはクォーターガラス部分です。
リヤは外にフィルムを当てて成型に必要でない余分な箇所をヒートガンを使って縮めていきます。


一通り縮めてこんな感じにします。

ふち取りしたらカットして成型します。

次に貼る為の準備で異物等を取り除きます。

型をあわせながらフィルムを貼っていきます。

水抜き等行い、仕上げをして完成です。

愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910
ハリアーを純正エアロ仕様に変更
2014年11月4日
今回は豊田市でノーマルのハリアーを純正エアロ仕様にしたいと思います。



このフルノーマル状態にフロントはエアロを追加で付けて、サイドとリヤは交換することにボディーと同色のエアロ仕様に変わります。
 これはサイドパーツを外した状態です。
これはサイドパーツを外した状態です。
フロントは穴あけ加工等行い、貼り付けて完成!!

サイドは外した状態にエアロをつけて完成!!

リヤはバンパーを外してアンダー部分を交換して戻せば完成!!

純正エアロは社外エアロと違い、見た目もスッキリして個人的には一番好きなエアロです(o^^o)♪
愛車をピカピカにします。お気軽に問い合わせ下さい。
TEL 0564-74-0910


















